買いたい

自然が近い安朱の新築用地/四季の足音がきこえる景色

価格:2800万円

土地:126.49㎡

建築条件付き売土地


現地解体が完了しています。

周辺環境

旧三条通から毘沙門堂に続く南北の道です。
毘沙門堂の紅葉が有名です。

シーズンには多くの観光客で賑わいます。

その通りの半ばほどに流れる琵琶湖疏水は

春の桜で有名なスポットです。

地元のボランティアさんの活動で

見事な菜の花畑が疏水べりに続いています。

疎水沿いに東山自然緑地公園があり

地元のお散歩コースにもなっています。

びわ湖疎水舟も復活して

新たな観光スポットとなっています。


山科駅』はJR東海道本線(新快速停車駅)と京阪京津線、市営地下鉄東西線の3WAYアクセスのとても公共交通の便が良い駅です。京都市内はもちろん、大阪や滋賀への通勤がしやすいと評判です。

山科から御池 約12分(地下鉄東西線)

山科から大阪 約35分(JR新快速)

山科から草津 約15分(JR新快速)

山科から浜大津 約13分(京阪京津線)



https://miyakoanshinsumai.com/
京都のすまいづくり・まちづくりに取り組む団体が情報を発信しており,すまいの「知りたい」「学びたい」が盛りだくさんの,すまいのポータルサイトです。

【主なリニューアル内容】
・多様化する市民の住宅・住環境に対するニーズに対応するため,すまい選びや売買,賃貸,リフォームなど,様々な目的に応じてよりアクセスしやすいサイトへと再構築
・市内居住の促進に向け,地域の情報や京都らしい様々なすまい方など京都でのすまい探しに必要な情報の追加や,すまいに関する必要な知識・注意事項、支援制度などの情報の充実 など

◆◇京都市学区別すまいの子育て環境情報サイト◇◆


https://miyakoanshinsumai.com/kosodatekankyo/

京都市学区別すまいの子育て環境情報サイトは,京都市の学区(元学区)ごとに,学校,保育・教育関連施設,公園などの子育て関連施設が,地図で検索できます。

◆山科区の魅力発信ページ(全体)
https://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000287444.html

◆令和3年版 山科区紹介ページ
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000001411.html

◆京都山科いいところMAP
https://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/cmsfiles/contents/0000287/287444/MAP.pdf

◆想い出はいつも人~山科区エピソード~
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000001413.html

(参考)京都市住宅マスタープラン
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000289679.html