やましなさん

勧修保育園

おすすめポイント

◇共に育ちあう心の保育
子供のあるがままの姿を受け止め、共に生き、共に喜び、共に悲しむ姿勢で愛情をもってあたたかく対応する。

◇待ちの保育
追い立てる保育にならぬよう、子供自身の意欲の高まりを育てる「待ちの保育」を心がける。

◇生活のリズムを大切にする保育
生活リズムの乱れは、疲れた子供、意欲にかける子供になりがち。
家庭(保護者)との連携の中で、それぞれの発達段階に応じた生活リズムの確立をめざす。

◇感受性を育む保育
土に親しみ、草花に親しみ、自然に親しむ。
心豊かで、感受性豊かな子供の育ちをめざす。

インタビュー

織田園長は保育士歴35年、園長歴4年のベテランさん。

保育士になった当初は男性保育士がほとんどおらず、山科では唯一の男性保育士だったそうです。30年間ずっと勧修保育園に勤め、その後4つほど園を回り、園長として勧修保育園に戻ってきたのだとか。

ご自身は、園長職より、保育士として現場で子どもたちとふれあうほうが好きで、園長になってもなるべく子どもたちに囲まれるような環境を作るようにしているそうです。

楽しい保育園になるよう心がけており、子どもの笑顔、保育士の笑顔、親の笑顔の3つを実現させていきたいと話されていました。

基本情報

病院・施設名
勧修保育園 (教育)
小学校区
勧修小学校   小野小学校  
中学校区
勧修中学校  
住所
京都市山科区勧修寺堂田13-1
電話番号
075-592-3351
URL
WEBサイトへ
一覧へ戻る