やましなさん

勧修寺公園

おすすめポイント

スポーツやそれを観戦する人、子ども連れファミリーやお年寄りのお散歩、ワンちゃんを散歩させている方々も多く、たくさんの地域交流の場となっています。

関連記事

勧修寺公園 可愛いフレブルちゃんを発見

勧修寺公園 子ども連れのお母さん

動物好きのお母さん

柴犬を連れたお母さん

インタビュー

岩本雅美さん

勧修寺公園で椥辻の肝っ玉母さんと呼ばせて頂きたいくらいパワフルな、岩本雅美さんにインタビューさせて頂きました。岩本さんは生まれも育ちも椥辻のご近所だそうで、椥辻あたりのことはよくご存じだそうです。

Q、山科についてどう思われますか?

私は生まれも育ちも山科でかれこれ40年以上このあたりに住んでいます。昔はここら辺は田んぼだらけで、川にわらびを採りに行ったりすることもできるくらいの田舎でした。そこから比べたらだいぶと発展したなぁ。病院も出来たし、地下鉄が通ったことによって街は発展したと思います。せやけど街が発展するにつれて、京都市内とか外部の人もたくさん山科に移り住んでくるようになった。そういう人たちって別に山科に愛着があるわけでもないから、あまり近所付き合いを進んでしはらへん。昔と比べて近所に住む人との交流は希薄になったような気がします。ご近所さんとの交流の点で言ったら、昔のほうがよかったなぁ。

Q、ご近所との交流は今でも盛んに行われていますか?

それは町内会ごとによって温度差があります。例えば町の中に子どもたちを見守ってくれる地蔵盆があるでしょ?あれも今やったら、その時期だけお金払ってお寺さんから借りてきて、出来合いのお菓子を子供たちに渡すだけで終わるような町もあります。昔はあそこの周りに子どもとかみんな集まって遊んだりしててんけど。今じゃあ地蔵盆を気持ち悪がる人すらいてるな。町内の運動会なんかでも、音頭をとって盛り立ててくれる人が何人かいてるとこなら、町内の人がみんな協力してくれたりするから寄付金もたくさん集まるし、景品なんかもいいものが出たりするからそれなりに盛り上がったりする。でもひどいとこなんかは行事が盛り上がらへんどころか、そういった行事を面倒くさがって町内会から脱退してしまうようなところもある。

ほんまに学区によってさまざまです。

Q、地域を盛り立てていくためにはどのような工夫が必要だと思いますか?

山科ってあんまり大きなイベントとかないし、若いもんからお年寄りまで集まれるイベントなんかがあればいいんちがう?ある程度年配の方はフリーマーケットとか好きやし、子どもたちが遊べるようなスペースとか屋台とかいろんなもんをひっくるめた大きなイベントやったら人絶対集まると思うわ。

Q、お母さんはとてもパワフルですね!

よく元気やなって言われます。特に私おしゃべりやから、平気で2,3時間くらいしゃべってしまうわ。私は地域に住む人にもそうでない人にも、自分から気さくに声を掛けるようにしてます。あと近所で悪いことしてるような子がおったら、自分の子でなくても、もちろん怒ります(笑)。「これ!何してんねん」ってね。たまに私自身が雷おじさんならぬ雷おばさんになってしまってるなって思うけど、地域にそんな人が一人おっても私はいいと思う。最近、世の中窮屈になってギスギスしてるなって思うこともあるけど、私は何があっても前を向いて明るく生きたいわ。下向いて生きてたってしゃーないやん(笑)。

お話しているだけで、こちらが元気をたくさん貰いました!あなたこそ、椥辻、いや山科の肝っ玉母ちゃんです!岩本さん、取材に協力してくださってありがとうございました


保住 進さん

今回は勧修寺公園で京都聴覚言語福祉協会で常務理事をなさっている保住進さんにインタビューさせていただきました。
保住さんは勧修寺公園の色づいた銀杏を写真におさめていました。「こんにちは」と声を掛けさして頂くと喜作にかえして頂きました。
保住さんは40年間山科に住んでいらっしゃるということだったので山科は昔と比べて何が変わりましたか?と尋ねると「全然ちがうね~」とおっしゃっていました。今は住宅もたくさん建ってきたけど、昔は一面田んぼが広がり、また360度どこまでも見渡せたと言っていました。でも、今はバスも停まるが昔はバス停が遠く、雨の日は道も舗装されていなかったので長靴を履いてドロドロになりながらバス停まで歩いたそうです。とにかく自然が少なくなり、川は汚くなったとおっしゃっていました。

今度は、保住さんご自身についての質問をさして頂きました。カメラを持っていらしたので「カメラがご趣味なんですか?」と尋ねると「そうだよー!これはデジタルカメラだけどね!」とおっしゃっていました。保住さんは主にフィルムカメラで写真を撮影なさっており初めてデジタルカメラを買ったそうです。フィルムカメラは7台所有しており、定期的に個展をひらかれているそうで出品する作品は全てフィルムカメラでとるそうで「フィルムカメラとデジタルカメラどちらが良いですか?」と聞くと「フィルムカメラだね~」と言っていました。その理由としては画質的にはどちらも差がないがデジタルカメラは修正できるところがあまり好きではないそうで「写真は真を写すとかくから写真とかき、余計なものも含めて一つの写真なんだよ」とおっしゃっていました。

最後に、昔みたいに近所が密接な関係になるにはどうしたらいいですか?と聞くと
「昔みたいに戻ることはできないだろう」おっしゃっており、スマートフォンやテレビがこのように近所付き合いを希薄にしてしまい、ネットや通話を通じてのコミュニケーションが主流になってしまい、それは直接話すのとはやはり全然違うとおっしゃっていました。地域活性化させるためには「集いの場」が必要ではないかとおっしゃっていました。

今回のおじいさんは、とても穏やかな人だったんですが、気持ちはとても熱い物を持っていました。ありがとうございました。

基本情報

病院・施設名
勧修寺公園 (施設)
小学校区
小野小学校  
中学校区
勧修中学校  
住所
〒607-8213 京都市山科区勧修寺東金ケ崎町
一覧へ戻る