ブログ
【社員インタビュー】土地や家を売買するだけが不動産屋じゃない
代表取締役 岡田 治樹
土地や家を売買するだけが不動産屋じゃない
株式会社インサイトハウスは不動産を売買する会社ですが、住む家が快適だというだけで暮らしが豊かになるかというと、そうではないと思うんです。実際にそこに住んで良かったなと思えるのは、周囲の環境や人と人との触れ合いの中で、声をかけ合ったり助け合ったり、人の温かさを感じることで生まれるのではないかなと。ただ不動産を売買するだけでなく、バザーなどのイベントや、生活に役立つセミナーをしたりなどで、子どもも大人もおじいちゃんおばあちゃんも、みんなが笑顔でいられるような、暮らしの豊かさというものを提供できたらと思っています
山科の魅力は、気さくな人が多いこと
山科は自然が豊かで、大阪寄りであることもあってか、親しみやすくてフレンドリーな人が多い街。そんな山科の良さを発信しようと思ってはじめたのが、地域のお店や住人の物語を紹介する「やましなさん」です。webサイトやフリーペーパーで紹介されているのを見て、家族の新たな一面が発見できたとか、子ども達から声をかけられるようになった、などという声を聞くとうれしいですね。そうやって人と人とがつながって、地域活性化のお役に立てたてることが、何よりの喜びです。
山科を、日本一住みたい街にしたい
スタッフの間でもよく言っているのは、山科を、日本一住みたい街にしよう、と。そのためには、山科の魅力をもっともっといろんな人達にも知ってもらう必要があります。今目標にしているのは、山科にホテルを建てること。ここを訪れて地域の人と交流してもらいながら、山科は心豊かな暮らしができる街であることを知ってもらえたらと。インサイトハウスは英語のできるスタッフがおり、外国人の方の家探しや暮らしのサポートもしているので、世界中の人たちとの橋渡しをして、地域を活性化していけたらと思っています。